精神疾患の夫と暮らす癌サバイバーの妻

実家じまい、癌治療、癌サバイバー、アルコール依存症、双極性障害などについて語ります。

和らいでいく心

6月になりましたね〜。

 

月日が過ぎるのが早い。。😲

 

日中は暑くなってきましたね〜

 

エアコン使うか躊躇しているこの頃です。

 

お話の続きになります。

 

必死でみつけた女性専用の鍼灸院。。女性の先生で完全予約制。

 

ゆっくりお話も聞いて頂き、しっかりその時に応じて治療してくださる。

 

身体の不調はもちろん、主人のこと、息子のことなど何でも話を聞いて頂きました。

 

先生は毎回しっかり話を聞いてくださいました。

 

私にとってはもう、それだけでどれだけ気持ちが楽になっていったかわかりません。

 

自律神経の治療をしてくださるため、毎回、自律神経のツボに鍼をうってくださいました。

 

毎月通っているうちに呼吸もいつの間にか落ち着いてきました。

 

鍼灸院は私にとってなくてはならない場所になっていきました。

 

色んなしんどい事を話す。。

 

先生はただ元気づけるだけでなく、必ず寄り添ってくださる。。

 

帰る頃には気持ちも体もがスッキリし、前向きな自分になれています。。

 

この時はもう、心療内科の通院は訪問看護の指示書のためだけになっていました。

 

今まで、色んなところへ相談していたことが、嘘のように楽になっていました。

 

自分の気持ちを吐き出す場所が固定されてきたことで、不安感が和らいできたのです。

 

もちろん、主人の状況は変わったわけではありません。

 

この話の続きは次回にさせていただきます。

 

今日も最後までは読んでくださりありがとうございます。